DIY・工作

DIY・工作
高儀の充電式サンダーと水性ウレタンニスで室内の木材を綺麗にしました!

木の色がすっかり変わってしまった。そんな時、サンダーを使えば新品のようになります!

続きを読む
DIY・工作
古い家の機能を最大化していこう!

縄文時代より住居が存在しました。現代の家との共通している役割・機能について解説します。

続きを読む
DIY・工作
外壁塗装DIY 水性塗料ガードラックアクアで試す!

水性塗料ガードラックアクアで外壁塗装DIY、流れを解説!

続きを読む
DIY・工作
コメリで窓板を買って来て、台風対策しました!

旧家の窓板が、以前から朽ちている。そこで、コメリで板を購入。

続きを読む
DIY・工作
ホームセンターの外壁トタンを使って、古民家を少し修理してみた。

古い家の玄関の壁を修理補強しました。

続きを読む
DIY・工作
古民家の丸瓦をちょっと修復!強力下地粘土練りパック使用。

昼寝してたが、思い立ち、旧家の瓦に土を入れようと考えた。

続きを読む
DIY・工作
WAKAI若井産業のディアウォールで古民家の台所に棚を作った!

ディアウォールを使って、古い家のキッチンに棚を作りました。

続きを読む
DIY・工作
旧家台所 物置の棚を解体しました!

電気のこぎりを使って、旧家の押し入れの棚を撤去しました。スッキリ!

続きを読む
DIY・工作
高儀の電気のこぎりで、祖父のタンスを解体しました!120分

宿題だった、祖父母の部屋のタンスの撤去を行いました。

続きを読む
DIY・工作
余っている材料でレンジ台を作った!!費用108円(90分)

毎日の旧家の台所作業で、ここ3年で使い勝手の良いように、大分変えました。

続きを読む
DIY・工作
スニーカーのかかとを修理しました!!穴塞ぐ。

雨の日の足が濡れるので、見てみたら、かかとに穴が開いてる!!修理をしてみました。

続きを読む
Life・暮らし
柿を収穫 ハナコさん喜ぶ 高儀 EARTH MAN DN-110Li

小屋の屋根に板をかけ、登って電気のこぎりで枝ごと切る作戦。

続きを読む
DIY・工作
旧家の修繕は無限ブラックホール!!

80年以上経つ旧家。修繕箇所が、無数に存在する。木材自体が、もろくなってきている。

続きを読む
DIY・工作
古民家、戸井金具の付け替え。徐々に!

旧家の戸井の取り付け金具が、錆びていきいて、 戸井自体が、下がってきました。 雨が降ると、滝のように流れ落ちてきます。 一部は、上に上げて止めましたが、全体が凸凹で水が溜まってしまう。 これを直すのは、ちょっと大変だぞ。 […]

続きを読む
DIY・工作
電気のこぎり 素晴らしい!高儀 EARTH MAN DN-110Li

数ヶ月前に、電気のこぎりを購入。充電式で、1.5Kgくらいの重さ。

続きを読む
DIY・工作
楽天市場(LOWYA)で買った電動ドライバーで棚をDIYしたら使い勝手が良かった!

楽天LOWYAでスタイルの良い小型ドライバーをGET。価格は2千円程度。置いとくと、便利そうだ。

続きを読む