外壁塗装DIY 水性塗料ガードラックアクアで試す!

水性塗料のメリット

1.環境や体に害が無い

2.手軽に塗れる

3.雨にも強い

4.比較的に低価格

水性塗料なので臭いが無く、簡単!

和信化学工業さんの、ガードラックアクア

0.6Kg をネットで注文。

最安値を探し、2,980円くらいで購入。

配送は、1日、2日で、速攻やってきた感じです。

対応が早かった。

蓋をマイナスドライバーで開ける。

最初の印象。

量が少ない。

8分目くらいまで入っていると思っていた。

下に沈殿しているので、色は水っぽい。

割り箸があると、かき混ぜるのに便利です。

混ぜたら、黄色っぽくなりました。

これが、ウチの場合の色で、メープル。

下にゴミ袋のビニールを貼り付けて、塗っていきました。

ハケは、水性・油性共用の安いものをホームセンターで買ってきてました。

ペンキの受け皿は、ダイソーで購入。

こちらは、塗りかけ。

横から塗ってきて、玄関に来た。

木は、塗装が無いと、雨の時に水分を吸い込み乾燥する。

これを繰り返すと、木が傷んできて割れたりします。

よって、塗装はあったほうがプラスです。

塗ってて思ったのは、色が赤だったら、お稲荷さんだな、と。

2021年4月 再度挑戦!

天気が良かったので、年が明けまして再度挑戦。

塗り残した玄関から!

4月でコロナは第4波です。

塗装は人と会わないので、気にしなくて良いです。

昼の空き時間、1時間半で玄関の片側を塗りました。

大きな失敗がなかったので、100点を自分にあげたい。

ペンキは、3分の2くらい消費。

もう片側は、もう一缶ペンキを注文してからやろう!

乞うご期待。