メラミンスポンジ「レック激落ちくん」を試しダイソーと比較!

本日は、ネットで話題の、汚れが落ちるスポンジ。

「激落ちポイポイ」が本当に落ちるのか、検証してみた。

激落ちくんで車を磨く

水だけに濡らし、手袋をして行います。 (2017年10月5日)

わたくしの汚れた車のホイルとヘッドライトで試した。

因みに、コーディングしてあるような材質は、使ってはまずいとのこと。

ホイルはこんな感じ。

まあまあ、キレイになっている。しかし、このスポンジだけの効果なのか、不明。

使った後のスポンジは、ほぼごみくずになります。

ヘッドライトもやってみた。

どうでしょうか。まあまあ、キレイになってるんじゃないでしょうか。

 

ダイソーのメラミンスポンジ

右:ダイソー商品

先日、激落ちくんで車のホイールを磨いたら、綺麗になって感動していた。

ネットで買うのが高いので、百均に無いのか探していたら、

ダイソーにあった。しかし、少し違うぞ。

調べてみると、どうやらメラミン樹脂なら良いような感じだ。

メラミンスポンジという物らしい。

石鹸だらけの風呂場のシャワーの水栓を磨いてみた。

びっくり!ピカピカになった。

わ~、掃除革命や。高い洗剤、要らんし。

台所も磨いてみた。ピカピカに。

もちろん、水だけしか使っていません。

磨く感触からして、汚れをスポンジがそぎ取っている感じ。

だから、コーティングしてあるものには使わないほうが良い。

旧家のかなり汚れて悩んでいた、キッチンもやってみた。


めちゃめちゃ簡単に、キレイになるぞ!!

コンロ周りの30年の油汚れも、こんなに綺麗になります。

 
これで、高い洗剤を買う必要は、無くなりました!!

ダイソーで、ライフハックにあったお話でした。